お気に入りに追加

RMTの総合サイト[イロイロ(IROIRO)]。安心、安全、最安値、激安、スピーディーなRMT取引を心がけています。

ホーム -> News

全世界が注目する「FINAL FANTASY XIV」のαテストが

日付:2010/11/15  転載:http://www.iroiro-rmt.jp  アクセス回数:1900

 昨日(4月8日)19:00より,MMORPG「FINAL FANTASY XIV」(PC版 / PlayStation 3版 以下,FFXIV)のPC版αテストがいよいよスタートした。FFシリーズの最新ナンバリング作であり,オンライン専用ゲームでもある本作の登場は,2010年のゲーム業界における最大のトピックの一つといっても過言ではない。そのFFXIVの実力の片鱗を,一般プレイヤーが直接確かめられる日がついに訪れた。


 αテスターの選出作業はすでに終了しており,今から応募することはできないが,βテスターは現在も募集中だ。今回のテスト開始を受け,新たに多くの人がFFXIVに興味を持つことだろう。そこで今回は,これまでさまざまな形で公開されてきたFFXIVの情報を,あらためて整理したうえで紹介する。FFシリーズならびにオンラインゲームに興味のある人は,これを機にFFXIVの最新動向をチェックしていこう。

「FINAL FANTASY XIV」(ファイナルファンタジーXIV)公式サイトでβテスター募集がスタート! 「XIII」同梱のキャンペーンコードがあればPS3版βテスト特別枠への応募も可能!


「FINAL FANTASY XIV」公式サイト



FFシリーズのナンバリング最新作が

“MMORPG”として登場!


 FFXIVは,2009年6月のE3にて電撃的に発表された,スクウェア?エニックスの最新MMORPGである。対応プラットフォームはWindows PCとPlayStation 3で,FFシリーズのオンラインゲームとしては,「ファイナルファンタジーXI」(2002年リリース。以下,FFXI)に続く2作目となる。現在のところ2010年内の正式サービス開始を予定しており,ビジネスモデルは30日単位のアニバーサリー課金となっている。


 FFXIVは,日本語,英語,ドイツ語,フランス語の4言語圏での同時サービスが予定されている。そのため今回のαテストも,日本,北米,欧州の各コアタイムで,それぞれ4時間ずつというサイクルにて行なわれた。週に3日間のスケジュールで,これから数週間にわたって行なわれる予定だ。

 名目が“αテスト”となっていることからも分かるように,今回の主目的はあくまでも,開発中の各種ゲームシステムの確認/修正である。そのため重点的にチェックを行なうべく,作成キャラクターや冒険エリアなどといった,多くのインゲームコンテンツが制限されている状態だ。UIやキャラメイキングなども,随時変更されていくことが(テスターサイトにて)発表されている。今後,4Gamerを含む各メディアで,FFXIVに関する情報/画像を目にすることがあるはずだが,その点にはくれぐれも注意してほしい。
 ちなみに4Gamerでも,近日中に“第1回αテスト”を実際にプレイしたうえでの,ファーストインプレッションを掲載する予定だ。そちらもお楽しみに。

オンライン専用FF最新作の,実力の片鱗を確認せよ。「FINAL FANTASY XIV」第1回αテスト ファーストインプレッション



 一般的なオンラインゲームにおける“βテスト”が,どちらかというとプロモーション的な意味合いで行われるようになって久しいが,FFXIVのαテストは,文字どおりのテストとなっている。断片的な情報が先走りしてしまうのは注目作の常ではあるものの,例えば,FFXIV用に新たにPCを組んだりするのは,もう少し落ち着いてからにしてからでも大丈夫だろう。

 もちろん,本稿に関してもαテスト開始時点での情報をもとに執筆しており,今後の開発期間を経てゲーム内容が変わる可能性があることを,覚えておいてほしい。

エオルゼアにて冒険を繰り広げる“新たな”五つの民族



 FFXIVにおける世界は“ハイデリン”という名前で,プレイヤーはその中にある一地方の“エオルゼア”にて冒険を繰り広げていく。世界観はオーソドックスな中世ファンタジーに加え,機械文明などのモダンな要素も一部取り入れられている。掲載した各スクリーンショットを見ても,グラフィックスのクオリティが上がり,キャラクターの頭身が若干大きくなっていることから,FFXIと比較して若干リアル寄りになっている,と感じる人は多いだろう。

 “ケアル”や“チョコボ”などといった,FFシリーズの固有名詞は数多く踏襲しているものの,過去シリーズ作との直接的なリンクはない。ただしFFXIの経験者が参加しやすいように,プレイアブルキャラクターとして現在明らかになっている五つの民族は,アバターとしての見た目が,FFXIのそれとかなり近いものとなっている。


 現在明らかになっているプレイアブル民族は5種類。同じ民族内で,外見など若干異なる“部族”が各2種類ずつ存在しており,プレイヤーはそのどちらも選ぶことができる。



●ヒューラン

 ミッドランダー:中原の民
 ハイランダー:高原の民



●ミコッテ

 サンシーカー:太陽の民
 ムーンキーパー:月読の民



●ララフェル

 プレーンフォーク:平原の民
 デューンフォーク:砂漠の民



●エレゼン

 フォレスター:森林の民
 シェーダー:黒影の民



●ルガディン

 ゼーヴォルフ:北洋の民
 ローエンガルデ:紅焔の民




ゲームの柱となる“アーマリーシステム”と“ギルドリーヴ”


 FFXIVにおけるキャラクター育成システムの柱となるのが,“アー

前のページ: PCで人気のMMORPGがmixiアプリに登場?em>テイルズウィーバ?/em>?

次のページ: プレイヤーは話題の「AION」をどう評価したか? 今週は3

Copyright © 2010-2024 IROIRO-RMT All Rights Reserved.
所在地: